2012-01-01から1年間の記事一覧

放置しすぎた感が。

気がつけば今年も終わってしまった。 12月、あちこちいってあっという間だったなぁ。 年始の目標のアフィやってみるってのと、作曲をまた始めるってのは 無事に達成できてよかった。DAW環境をwin7対応でCUBASEに乗り換えたのは、かなりの労力だったなぁ。 一…

【初音ミク】   祈り    【オリジナル】

だいぶまともな曲が作れるようになってきた。音圧って、イコライザちょっといじるだけで ずいぶん変わるもんだなぁと研究しながら スペアナみながらパートごとにイコライザー弄って弄って 地道に作りこんでたら、昔よりずいぶん良くなったよ!

蝉丸Pのつれづれ仏教講座

やっと読了。集中して時間をかけて読みたかったんで時間かかってしまった。 安定の出落ち本(ぇ 宗教とはから始まり、インド思想史から仏教成立までってのが メインコンテンツだったはずなんですが、 放送での毎度の質問を一冊にまとめました!ということで …

秋ばて

夏は乗り切ったんだけど、最近やたら疲れるよ。 なんだこれ。ヨーグルト食ったら調子よくなるんじゃないか?とか 腹筋鍛えたら活力でるんじゃないか?とかやってるんだけど あんま効果を体感できんな。いたずら黒ウサギを聞きつつ、なんとか生きてます。 こ…

3日でわかる仏教 (知性のBasicシリーズ)

仏教入門本。 最近、宗教にはまってまして、えぇ。 仏教なんですけどねってのが、趣味話の切り出しで使ってる今日この頃。仏教って何よ?って興味がでてきて、全体を眺めるためにと入手。 ・トピック 多神教と一神教の宗教観の違い お釈迦様の一生 八正道・…

夏終わった?

室温計が久々に28度を下回ってるのをみた。 昼間も、死ねるほどの暑さじゃなくなってきたし、夏終わったなこれは。 先週、夏ばてぎみで死にそうだったから助かる!今週は、久々に曲を書き始め。 メロから作ってみる試み。AKBのコード進行見てパクリ(ぉ リズ…

小飼弾のアルファギークに逢ってきた

ずいぶん古い本ですが、久々に棚から取り出し眺めてみる。2008年著 技術に頼って生きていくには?っていうのが 尖った例で見れる好著 冒頭のDHHからぶっとびぶりが。 チームを小さく作って、利益の出る範囲でサービスを拡大する ロードマップもあてにならな…

頭脳勝負―将棋の世界 渡辺 明

渡辺竜王の2007年の著。 将棋初心者でも読めるように、気を使って書いてますねぇ。気の持ちようを選択式にオプションを持っているところが面白いです。2日間で1局の長丁場で、どんなふうに集中力を割り振ってるかのパターン ・100%集中して3通りよむ ・集中…

大局観 自分と闘って負けない心 羽生義治

羽生さんの本を見当たる限り読んだんで、順次書評を。 将棋を通して、事を成すために必要な姿勢について書いた一冊。 考えかたの3パターン 直感・読み・大局観 それぞれを裏打ちするために、とにかく練習。 モチベーションを高く、質を高める。深い集中をす…

決断力 羽生善治

羽生本 2005年著 Keep It Simple,Stupid 難しい局面ほど、シンプルに行動する。これで良しとしない、新しいものが溢れ、古いものがもう駄目なら潔く捨てる事前の研究をしっかりして、 日ごろの研鑽をしっかりしていれば 大局観がついて、直感の7割は正しくな…

Sniper Elite V2 クリア

一本道のシナリオFPS 60点 砂ライをバンバンぶっぱなすゲーでした。 息を潜めて1shot1killですぞってシーンは2回くらいしかなかった。 スネークしようにも、狭い道に2人いたりしてかなり無理。 サブマシンガンの集弾性がかなり悪くて近距離でも砂ライぶっぱ…

ひんやりたっぷり冷却ジェル入りマット

まだまだ暑い夜が続くので。 このマット、寝苦しい夜にかなり快適です。 寝に入るときはひんやりで、寝てる間も背中がぜんぜん暑くならない。 寝苦しくて目が覚めるってことが無くなるくらい、快適です。2012年バージョンは、なんと\3kで買えるのでコスパも…

携帯電話やスマートフォンの緊急充電

エネループ2本でiphone4sが7割くらい充電できます。 普段、かばんに入れて緊急事態のときに7割回復すればたいてい困らないです。4本タイプだと重いんで、軽さ重視で安いの探したらこれになた。

空調ざぶとんAC電源対応エアークールクッション

夏の必需品! ためしに買ったんだけど、蒸れないとこんなに涼しく感じるのか! 値段は6kとちょっと張りますが、エアコンつけなくても大分いけるようになるんで 効果は絶大です。Loだと送風音もほとんどきにならない。 Hiだとむしろ、冷えるくらい風量が。ク…

シリコンバレーから将棋を観る―羽生善治と現代

梅田望夫さんの渾身の一冊だと思うな。2009年作 こっちは、対話形式で観戦記+その後のインタビューという感じ。 棋譜がほとんど出てこないので、棋士ってどんな感じの人? というのが感じ取りやすい一冊。 現代将棋が、いかに間口が広がり自由度があがった…

どうして羽生さんだけが、そんなに強いんですか?―現代将棋と進化の物語

今はなき、梅田望夫著。2009年。 ネットやめて、今なにやってるんですかね? リアルタイム観戦期を本にしたものなんで、棋譜を読む気力がないと厳しいかも。 文章力あるので、すいすい読んでいけるんだけどね。 棋譜だけじゃなく、その時その時の棋士の表情…

新ハイスピード・ドライビング

スポーツドライビングの古典といわれている一冊。 世の評価は非常に高いんですが、残念ながら私にはまったく合わず。 まず、和訳が悪い。要点が見えない長々とした文章が続く。 言いたいことは分かるんだが、読み取るのに読み返さないといけないレベル。半端…

しばらくは毎日更新を目指そう。

なんとも、連休挟んで心が軽くなった。 なんで仕事してっとだんだん擦れてくんだろ。今週は、仕事も会議少ないから集中してアウトプットできるし なんか連休効果でかすぎだなぁ。普段から軽い心持と、集中できる環境つくっていけるように 何か考えてみよう。…

Twitter社会論 ~新たなリアルタイム・ウェブの潮流 津田大介

tsudaる人の、ついったーとはみたいな本。 基本機能の説明と、twitterでどうコミニケーションがとられているかを 硬い感じの文書でまとめた一冊。リアルタイム性が起こす情報の伝播の変化とか そこからジャーナリズムにどう影響していくかとか。 2ch実況板の…

魔獣の鋼鉄黙示録――ヘビーメタル全史

1970年〜2000年までのメタル史。 大体合ってる! 物心ついたころからのメタル好きにとって、 なんかこう体系立てて一冊にした本無いもんかねとさがしていたら そのものがあった。ブラックサバスからスラッシュの隆盛、ニューメタルまでを なんと600ページに…

お盆

あっという間に長期休暇も終わりっていう。 ここ2ヶ月くらい、なんだかアウトプットがぜんぜんない日々になってしまった。仕事疲れてんのか。7月で山は抜けたっぽいんで、また家でシコシコなんかやりたいもんだ。 お盆は、蝉丸p本読んだくらいで、あっとい…

とりあえず何か書く

どうかしてるんだ。 久々に有給とって3連休すごしたら、なんでこんなに仕事してんだと我に帰る。 今週は早めに帰って、趣味をやろう、と忘れたころに日記を更新してみたり。あんま仕事仕事してると、余裕なくなって面白くない人間になってしまう気がするか…

mikuと遊んでます

日記放置になってしまった。 どうしても一個のことしかできないんだよなぁ。最近、ミクと戯れてますよ。 一曲投稿してみたんだけど、ニコニコ再生200って。。。 過去に1万ヒットくらいは連発してたものの、祭りに便乗ばっかりだったからなぁ。 自分の力だけ…

蝉丸Pの祝辞 (メモ)

糸畑要 ‏ @boreford祝辞のトップバッター蝉丸Pの講話は非常に良かったですね。営々と聖書朗読から入って、一神教の世界に神は一つだと思われておりますが、実は違います。多くの神々の中から一つを選び、誓う、そこに契約というものに大切な意義を見出すのが…

それにしても

しばらくブランクがあると、ぜんぜん長い文章が書けない。 140文字の癖がついてるのかしら。なんかアウトプットしようにも、文章として何を書いたらいいものやら つい、考えあぐねてしまう、仕事だと、理想論の演説をあちこちでたれてるのになぁ。 たぶん、…

コルク抜 C-8665

安値のコルク抜きでまともそうなのを探してたらこれに。 可もなく不可もなく。せっかくワインあけるなら、ソムリエナイフのほうが楽しいかなぁってくらいですね。

バキュフレッシュ

またまた生活雑貨。 ワインの瓶、飲みきれないとき酸化して次の日不味くなるじゃないですか。 そこでこちら。バキュームできるキャップがついていて、 これでシュコシュコすると中を真空にできます。味落ちるのがだいぶゆっくりになるんで 次の日くらいなら…

プリットひっつき虫

生活便利雑貨。 画鋲でポスターはると、見栄えも悪いし壁に穴もあくしで 何かいいものないかな?と探していたら発見。粘土なんだけど、壁にも紙にもいい具合にくっつくから 画鋲の代わりに使えます。 ポスターとか美術館でかったハガキとか、部屋中にペタペ…

今年の桜

あと50回くらいしか見れないのかとシミジミ。 2,3日で一気にピーク来て、夕方雨降ってしまってあっという間に散ってしまうのだなぁ。この数日のために、一年間木のメンテをして毛虫も駆除して手間かける 和の心ってそういうことなんですかねぇ。

リーダーの値打ち 日本ではなぜバカだけが出世するのか?

切り込み隊長こと、山本一郎氏の良書。 一寸闇のドッグイヤーを、どう振る舞いどう生きていけばいいかという 内省的で、とても上質な書き回しの一冊となっています。ピーターの法則、人は自分の能力以上の役職まで出世して 世の中はキャパをあふれた無能で埋…